【教育研修】在宅へのマインドセット:新しい可能性の扉を開こう

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【教育研修】在宅へのマインドセット:新しい可能性の扉を開こう



島唯一の調剤薬局を開業し、社員さんの”やりがい”を形にしようと勉強熱心な山城社長に伺いました。

 

企業情報

薬局名:たいよう薬局
会社名:株式会社たいよう
店舗数:2店舗
エリア:沖縄
在宅患者数:本店4人 東店 1人、グループホーム1件 
従業員数:12人 
設立: 1999年
代表取締役:山城 晶
利用サービス:マインドセット研修


要望

在宅マインドの醸成

課題

外来が忙しい中、何故在宅に力を入れていくのか?

スタッフが在宅をやりがいに感じるには何が必要か?

在宅業務に関連する目標をどう設定し評価するか?

施策

スタッフへの「在宅マインドセット研修」の実施

 

効果

世の中の状況(社会状況)を知り、現実を理解した

在宅をやる意味・理由が分かり、自発的な意識に変わってきている

きらり薬局との出会い

HYUGA PRIMARY CARE(※以下、HYUGAという)さんとの出会いは、代表の黒木さんのセミナーでした。
人事評価・制度の話をされている回に参加しましたが、その中で社員の教育サービスの紹介を見て興味が沸きご連絡をしたことが始まりでした。
元々人材の育成について課題を感じていたところもあったため、様々な教育コンテンツがあることも魅力的でした。

 

在宅拡大に向けた課題

弊社は、沖縄県でも離島(久米島)であり、島では唯一の薬局です。そのため、競合という概念がいないこともあり、世の中がどうなっているか知らないと感じることが多くありました。特に、本土では、時代的な流れもあり、対人業務つまり、在宅への流れが当たり前となってきているのが周囲から直接的にわかったりするかと思います。しかしここでは競合薬局がないため、お隣さんが始めたからうちでもしなきゃ、ということもなく、うちしか薬局がないから必然的に処方箋はきて、ただ目の前の外来業務をこなせばいいという環境になりやすいのだと思います。

外来業務が忙しい中でも、今後の在宅医療の重要性を理解し、職員それぞれが島の医療チームの一員として、やりがいをうみだし、自主的に動ける様になる。それが島の患者さんにとっても理想の形であり、その実現の為にはどうしたら良いかを課題と考えました。

同時に、このような自主的な取り組みをドンドン評価してあげたい。これを評価制度にどう反映できるか、そして自己の目標設定や成長に繋げられるかが重要であると感じました。

 

どのように課題解決したのか

このようなスタッフの意識改変を、きらり薬局さんの薬剤師さんに客観的に話していただける研修でできると思いお願いしました。

■教育研修「在宅マインドセット研修」

研修の内容としては、管理者・スタッフを対象に、社会情勢を踏まえた、薬局を取り巻く環境の変化やその中で薬局の役割・求められるニーズなどの解説が中心です。付随して、講演者の経営的な観点や店舗実務経験を交え、最終的には「在宅を今なぜやるのか」に落とし込む内容でした。

決め手としては、きらり薬局の店舗実務を知っている人が研修講師だったからです。一般的な研修講師だと業界にはある程度詳しいものの、薬剤師がおこなうものもほとんどないと知っていたため、HYUGAさんの研修は実際の管理薬剤師経験者が講師となる点が安心要素でした(この時は役員が研修講師として実施)。やはり現場経験があると、身近な例えや馴染みのある単語を使ってくれるので、現場の社員にとって腹落ちがよかったと思います。

非常に助かった(良かった)点としては、この研修を始める前に、講師と代表とで擦り合わせのミーティングをした点です。この研修は本来、1回での計画のところを、集まる人数や定着度合いに応じて、2回に分けて実施してもらったところもありがたく、画一的なサービスでないHYUGAさんらしいと思ったところです。

結果として、スタッフに世の中の状況を知り、現実・今後を理解してもらうことで、在宅をやる理由というものが分かり、自発的な意識に変わってきていると感じます。

 

まとめ

超高齢化、また人口規模も少なくなってきている昨今、久米島も例外ではない状況です。病院や施設も少なく、病床不足の受け皿が居宅(ご自宅)となってくるのは目に見えています。これまでのように、目の前のことだけやっていればよい、という方法では通用しなくなってきます。その中で、島唯一の薬局・薬剤師である「たいよう薬局」の存在が、患者さまにとって、安心でき、心の拠り所になるためには、今よりもっと自発的に在宅に取り組んでいかなければならないと考えます。そういう想いを、客観的にも代弁して貰えるような研修であったし、少なからず伝わったのだと思います。まだまだ第1歩。チームで課題に取り組み、社員・地域にエネルギーを与え、貢献できるようにしていきたいと思います。


たいよう画像1.png

■セミナー情報

在宅薬局に関わるノウハウや新しい情報など発信しています。
現在コロナもあり、WEBセミナー(ZOOM)にて開催中です。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CONTACT

各種お問い合わせ

薬局経営、在宅対応でお困りの方はお気軽にご連絡ください。

DOWNLOAD

在宅薬局に関する
役立つ情報が満載

資料ダウンロード一覧

CONTACT

ご質問や
お問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

TELEPHONE

お電話からの
お問い合わせはこちら

092-558-2120

受付時間 9:30~17:45
(土日・祝日除く)

お電話からのお問い合わせはこちら
%{DLFIXBANNER}%